看護管理者向けの新研修スタイル!

看護マネジメントリフレクションが大好評!

部署の問題解決、スタッフ育成に、役立ちます!

 

新規導入施設が続々、効果も抜群です。

 

看護管理者の毎日の経験を学びに変え、マネジメントの質を高めます!

導入当初は弊社がファシリテーターを務めますが、その後は、自院で展開ができます。

 

看護マネジメントリフレクションとは、看護管理教育において、経験学習モデルとコーチング機能を活用した新しいタイプの管理者向け集合研修手法です。

 

まず、看護師長など同じ役割を持つ複数の管理者が集まり、日々経験する意思決定の機会やマネジメント経験を振り返り(内省=リフレクション)、共有する場を設定します。その場で、一人の管理者が他部署の同じ役割を担う複数の管理者に、自分が課題と思うマネジメント経験を詳細に話します。

さらに、メンバーから質問と評価、他の管理方法などの示唆をもらうこと(コーチング)で気づきと学びを得ることを目的とします。自己の経験から得た気づきを、さらに概念化することで、学びの定着度が高まり、日々の管理の質が上がっていくのです。

 

※自己流での間違ったリフレクションが横行しています。

 単なる振り返りではありません!正しい手順を学び、スキルを身に着け、

 質の高い看護マネジメントリフレクションをしましょう!

上記の4回シリーズとは別に、「看護マネジメントリフレクション」とはどういうものか、まず学んで知識をを得たい、という病院様向けに、半日~1日研修のご依頼にも受けて付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

※もっと詳細を知りたい方、研修を企画、実施されたい方、お見積もりを希望される方は、こちらから、お問合せください

 

 

●「看護マネジメントリフレクション・アドバンスコース」新規開講!

より質の高いリフレクションを行い、気づきを得られます。

「看護マネジメントリフレクション」研修実施施設

・名古屋大学医学部付属病院

・福井大学医学部附属病院

・滋賀医科大学付属病院

・広島大学医学部付属病院

・鳥取大学医学部附属病院

・高知大学医学部付属病院

・旭川医科大学病院

・東京歯科大学市川総合病院

・金沢医科大学病院

・国立病院機構関西ブロック

・新潟県立がんセンター新潟病院

・兵庫県立尼崎総合医療センター

・奈良県西和医療センター

・滝川市立病院

・千葉市立病院

・川崎市立多摩病院

・大和高田市立病院

・宝塚市立病院

・飯塚市立病院

・蒲郡市民病院

・長浜赤十字病院

・東京共済病院

・東海中央病院

・四国中央病院

・済生会新潟第二病院

・栃木県厚生連

・長岡中央総合病院

・神戸労災病院

・佼成病院

・住友病院

・NTT東日本 東北病院

・岡村記念病院

・大雄会総合病院

・浅ノ川総合病院

・製鉄記念広畑病院

・秋田県看護協会

・広島県看護協会

・山口県看護協会

・愛媛県看護協会

・高知県看護協会

・京都府訪問看護ステーション協議会

 

実施病院の声(飯塚市立病院看護部様)※師長・主任を対象に2013年8月に実施

 

・看護マネジメントのリフレクションを学べたことは良かった。リフレクションを

 理解する事が出来た。グループワークで講義を振り返ることができた。

 

・良かったですが難しかったです。回数重ねると良いと思いました。

 

・「リフレクション」とは聞きなれない言葉でしたが、研修を受け特別な仕組み

 ではなく、日々の行動に沿って自身を振り返ることができる事がわかりました。

 

・人の話を聞く事で自分にかけているものやこれから取り組むべき事が少し

 理解できるようになった。

 

・ゆっくり進行され解りやすかった。目標管理、BSC、モチベーションについても

 講義を聞いてみたいと思う。

 

・現在の自分を振り返る機会となり、今後のマネジメントリフレクションに役立てる

 事ができると思う。自分のリフレッシュにもなった。

 

・自分を振り返る時に反省で終わることが多いので、内省するよう習慣化していく

 事で管理の視野を広げることができることを理解できた。

 

・メンバーの経験を通してリフレクションできたことはとても良い経験が出来ました。

 

・自分自身の行動・言動を振り返る良いきっかけとなった。先生の言葉にあった

 ように他の先輩主任の経験から学ぶことで自分の視野を広げ自分のマネジメントを

 振り返る重要性を学べた。貴重なグループワークの時間がもてた。

 

・素直に受け入れる事ができたのは、先生の教え方が良いからと思った。

 

・同じ経験を持つ仲間とのリフレクションにより、自分を知り振り返る必要性が

 大事である事がよくわかりました。




←2014年8月29日:日本看護管理学会(松山)でのインフォメーションエクスチェンジ「管理者の自己教育と看護マネジメントリフレクション」

「看護マネジメントリフレクション」弊社執筆・監修関連原稿掲載雑誌

 

看護管理(2012年10月号)医学書院

   「マネジメントリフレクションで管理の質向上をめざす」

 

看護管理(2013年増刊号)医学書院

   「看護マネジメントリフレクション研修を振り返って」

 

看護主任業務(2013年9/10月号)日総研出版

   「看護マネジメントリフレクション」


月刊ナースマネジャー(2014年6~8月号)日総研出版

   「看護マネジメントリフレクションの実践と活用」

 

師長主任業務実践(2014年8月号)産労総合研究所

   「リフレクション研修とは」