ニュース 2018年~

弊社代表 河野秀一は、12月23日、株式会社やさしい手が主催する埼玉県での退院支援・地域連携研究会「入退院支援プロセスにおける病院と地域支援者との連携について」において、コーディネーターとして参加しました。

 

弊社代表 河野秀一は、12月18日、株式会社やさしい手が主催する埼玉県での退院支援・地域連携研究会「退院支援・教育調整の最大の場は多職種カンファレンス」において、コーディネーターとして参加しました。

 

弊社代表 河野秀一は、12月9日、株式会社やさしい手が主催する名古屋での第4回退院支援・地域連携研究会「看取りに不可欠な多職種連携」において、コーディネーターとして参加しました。

 

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年12月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「いま明らかにする! できる看護管理者の5つのひみつ」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年12月号では「まとめ」について書いています。

また、特集「師長に求められる主任・副師長の育成術」においては、「経験の整理と第三者からの問いかけが管理者としての成長を促す~主任・副師長を育てる看護マネジメントリフレクション研修」のテーマで書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年11月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「批判的思考と学習棄却によるしくみづくり」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年11月号では「面接(2)」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年10月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「新組織の成長に必要な思考とは」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年10月号では「面接(1)」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年9月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「概念的思考で組織に変革を起こす」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年9月号では「職務評価」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年8月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「変革に必要な概念的思考と論理的思考」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年8月号では「業績評価・目標達成度評価ついて書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年7月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「新しい組織に不可欠な論理的思考」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年7月号では「コンピテンシー評価・マネジメントラダーの活用」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年6月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「BSCの視点を活用した組織変革」というテーマで執筆をしています。

 

日総研出版の看護部長通信2019年4.5月号の特集において、「病院経営に貢献する看護部目標管理の導入と運用法」というテーマで、執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年6月号では「情意評価・行動評価」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年5月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「問題解決に必要な抽象化」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年5月号では「能力評価とラダー評価」について書いています。

山口大学医学部附属病院 看護部のホームページで、弊社代表 河野秀一が、看護部 副看護師長に研修、講義をしている様子がアップされています。

 

 

http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~kangobu/hospital_05.html

2019年度、弊社代表 河野秀一は、各都道府県の認定看護管理者教育課程において、下記のとおり、講義を致します。

 

●サードレベル

愛知県看護協会 6月4・13日  組織管理論Ⅲ「組織デザインと組織運営」

岡山県看護協会 8月29日    組織管理論Ⅲ「組織デザインと組織運営」

埼玉県看護協会 9月17・18日 組織管理論Ⅲ「組織デザインと組織運営」

神奈川県立保健福祉大学 6月7日 組織管理論Ⅲ「組織デザインと組織運営」

神奈川県立保健福祉大学 7月12日 人材管理Ⅲ「社会システムと労務管理」

上尾中央医科グループ協議会 11月15・29日 人材管理Ⅲ「社会システムと労務管理」

 

●セカンドレベル

福井県看護協会 6月5日 人材管理Ⅱ「人事・労務管理」

福井県看護協会 6月6日 人材管理Ⅱ「多職種チームのマネジメント」

長野県看護協会 7月23日 資源管理Ⅱ「経営資源と管理の実際」

石川県看護協会 8月16日 特別講義「レポートの書き方と演習のすすめ方」

神奈川県立保健福祉大学 12月19日 人材管理Ⅱ「人材を育てるマネジメント」

上尾中央医科グループ協議会 7月5・9日 組織管理論Ⅱ「組織マネジメントの実際」

日本赤十字社幹部看護師研修センター 10月29日、11月7・27日 

                    看護管理特講Ⅱ「ファシリテーター研修」

 

●ファーストレベル

福井県看護協会 6月5日 人材管理Ⅰ「人材育成の基礎知識」

新潟県看護協会 8月19・20日 特別講義「問題解決技法」

新潟県看護協会 9月3・4日 人材管理Ⅰ「看護チームのマネジメント」

島根県看護協会 10月18日 資源管理Ⅰ「経営資源と管理の基礎知識」

北里大学看護キャリア開発・研究センター 5月23日 質管理Ⅰ「看護サービスの質管理」

地域医療機能推進機構 7月24日 人材管理Ⅰ「人材育成の基礎知識」

東京都福祉保健財団 11月6・26・28日 統合演習Ⅰ「統合演習」

 

 

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年4月号では「陥りやすい評価エラー」について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年4月号」第2特集「今日から使える概念化スキル・思考力をぐんぐん伸ばす」において、座談会とQ&Aの執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年4月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「問題解決に向けた分析と戦略的な仕組みづくり」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年3月号では「評価とは(3)」として、人事制度としての評価制度について書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年3月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「全体最適を目指す組織戦略」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載しています。

2019年2月号では「評価とは(2)」として、引き続き基本的なことを書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年2月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「業務における前提を見直して変革につなげる」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」において、「公正・公平に評価するためのスタッフ評価力」というテーマでの連載を始めました。

第一回となる2019年1月号では「評価とは(1)」として基本的なことを書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2019年1月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「管理者に必要な論理性の高い仮説思考」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年12月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「スタッフ育成に不可欠なポジティブ思考」というテーマで執筆をしています。

また、第1特集「今さら聞けない病棟目標の表現力」においても、「ここが変わればぐっとよくなる病棟目標の改善点」として総論を、「誰もがわかる病棟目標 その書き方のコツとは?」というテーマで誌上添削もさせていただきました。

弊社代表 河野秀一が、メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望2018年11月号」での特集「看護管理者の働き方改革」において、「管理職自身が取り組むべき業務改善策」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年11月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「多様な働き方実現のための管理スキル」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年10月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「業務改善時にリーダーが持つべき思考力」というテーマで執筆をしています。

2018年9月、弊社代表 河野秀一は、中国 四川省から来日し、日本の看護管理を学び来られた24人の看護管理者に対して、「日本における看護管理」と題して、講義を致しました。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年9月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「業務改善のための時間管理とメンタルモデル」というテーマで執筆をしています。

2016年8月にメディカ出版から出させていいただいた「看護マネジメントリフレクション+概念化スキル プロセスレコードでもっと実践」が、このたび、第2刷となりました。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年8月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「スタッフ育成につなげる戦略的・論理的思考」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年7月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「業務の質を向上させる直観と洞察力」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年6月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「自分を変えることで関係性を好転し組織風土を改革する」というテーマで執筆をしています。

 

2018年4月にリリースされた、メディカ出版のeラーニングシステム「CandY Link」リーダー・マネージャー実践コースにおいて、弊社代表 河野秀一が、「問題解決の基本」「問題解決の基本スキル」「目標管理」の3テーマを担当致しました。

メヂカルフレンド社の「看護展望」で弊社代表 河野秀一が連載している「新卒から育むリーダーシップスキルとマネジメントスキル」、5月号のテーマは、リーダーシップ開発と育成手法
 ~リーダー育成の「しかけ」と「しむけ」~
です。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年5月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「論理的思考による問題解決の実践」というテーマで執筆をしています。

 

北里大学 看護キャリア開発・研究センターが主催する 平成30年度 認定看護管理者教育課程 ファーストレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が 看護サービス提供論「問題解決」の講義を担当します。

平成30年度 日本赤十字社 幹部看護師研修センター 認定看護管理者教育課程 セカンドレベル において、弊社代表 河野秀一が、ファシリテーション研修を担当します。

平成30年度 愛知県看護協会 認定看護管理者教育課程サードレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が、「組織デザイン論」を担当します。

平成30年度 新潟県看護協会 認定看護管理者教育課程 ファーストレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が「グループマネジメント」を担当します。

平成30年度 新潟県看護協会 認定看護管理者教育課程 セカンドレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が「看護サービスにおける経済性」を担当します。

平成30年度 山形県看護協会 認定看護管理者教育課程サードレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が、「組織デザイン論」を担当します。

平成30年度 埼玉県看護協会 認定看護管理者教育課程 セカンドレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が「看護人事・労務管理」を担当します。

平成30年度 埼玉県看護協会 認定看護管理者教育課程サードレベルにおいて、弊社代表 河野秀一が、「組織デザイン論」「労務管理」「経営者論」を担当します。

メヂカルフレンド社の雑誌「看護展望」、4月号特集「中堅ジェネラリスト活性化のための目標管理 期初の目標設定面接の活用法」というテーマにおいて、弊社代表 河野秀一が、巻頭言として「目標管理は中堅ジェネラリスト看護師の部署への貢献を高めるツール」というタイトルで、原稿を執筆しています。
また、連載させていただいている「新卒から育むリーダシップとマネジメントスキル」においては、「各世代 各階層に求められるリーダシップスキルとマネジメントスキル」について、書いています。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年4月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「構造と仕組みにより組織は発展する」というテーマで執筆をしています。

 

メヂカルフレンド社の「看護展望」で弊社代表 河野秀一が連載している「新卒から育むリーダーシップスキルとマネジメントスキル」、3月号のテーマは、「リーダーシップスタイルをチェンジする」です。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年3月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「報告→承認というコミュニケーション」というテーマで執筆をしています。

 

弊社代表 河野秀一が、2013年にメディカ出版から出させていただいた「実践 看護マネジメントリフレクション」が、この度おかげさまで、5刷になりました。

メヂカルフレンド社の看護雑誌「看護展望」において、「新卒から育むリーダーシップとマネジメントスキル」というタイトルで、関東学院大学大学院教授の金井Pak雅子先生と弊社代表 河野秀一とでの連載が始まりました。

2月号では、河野秀一が「リーダーシップ教育の必要性~教育から開発まで~」というテーマで執筆をしています。

弊社代表 河野秀一は、このたび、2019年に新潟で行われる第23回日本看護管理学会学術集会企画委員に就任いたしました。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年2月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「明確なビジョンと直観を裏付けるSWOT分析」というテーマで執筆をしています。

また、特集「悩める師長のための力を伸ばせる目標管理」において、プランナーとして企画、執筆、誌上座談会をさせていただきました。

弊社代表 河野秀一が、ナース専科2018年1月号において、プランナーとして関わらせていただき、原稿執筆だけでなく、座談会にも参加させていただきました。

弊社代表 河野秀一が、メディカ出版の看護管理者向け雑誌「ナーシングビジネス2018年1月号」での連載「できる看護管理者のシゴトのひみつ」において、「レビンの変革理論でメタ認知力を発揮」というテーマで執筆をしています。